《2020年12月第2週》

2020年12月第2週目の注目銘柄
日経の調整を警戒しつつ、上昇する銘柄の押し目を狙う。



○銘柄メモ
【8699 澤田ホールディングス】
910円でもみ合い、切り上げて上昇しているため上目線。900円付近が狙い目。

【1967 ヤマト】
直近は、550ー650ー750と100円刻みでの動きあり、850円を目指す。750付近でのもみ合いが中期線に沿って切り上げていけるか。

【9474 ゼンリン】
しっかり売りをこなしながら上昇。1300円を支持線に1400円付近まで。長い目線であれば月足の下落トレンドの終わりが見えるため、低いポジションをとれれば、長期保有を検討。

【8935 エフジェーネクスト】
1000円を支持線にして上昇を期待。1080円までの窓埋めへの動きだすための調整が整いつつある。

【8931 和田興産】
アップペナントの形成。過熱感もなく830あたりまでの上昇を期待。

【6444 サンデンホールディングス】
400の抵抗線を抜いていくパワーがあれば、ペナント抜け。80円程の上昇に期待。

【6629 テクノホライゾン】
窓を空けて大きく下落した後、数週間かけめ窓埋めをすることが多い。
窓埋めでの800円を目指す。現在の価格は窓埋めまでの値幅が少なく、下落幅は大きい。
700円付近での抵抗を確認した後、買い。

【6378 木村化工機】
監視用。11月頃に大幅に上げる傾向あり。今年は暴騰時に比べて出来高がかなり少ない。
直近では押し目形成しながら上昇している形。一週間に一度吹き上げるようにも見える。上昇の終わりが近いこともあり、中期線近くでの反発があればデイで上髭まで。

小麦さん

2019年2月から原資60万円で細々と投資を開始、端数トレーダー 2019 +203,772 2020 +512,434

0コメント

  • 1000 / 1000